メールマガジン2015年 6月号
少しずつ暑い日が増えてきましたね。日差しが強く、日中は帽子や日傘が必要な時もありますね。
雨や曇りの日も多くそろそろ梅雨突入でしょうか。
今月はじめじめしたお天気に負けない情報をお届けします!
Contents
1.梅雨時の健康対策とは?
2.熱中症に注意しよう!
3.端午節って何の日?
4.休診日のご連絡
1. 梅雨時の健康対策とは?
6月は寒暖の差が大きく、温度の上昇に伴って気分もイライラ・湿りがち。高温多湿によるカビ・ダニ、細菌の繁殖。そのため皮膚疾患や食中毒も多くなります。気圧の変化のためか関節痛を訴える方も増えてきます。一年のうちでも体調を崩しやすい時期と言われています。
○体調管理
梅雨の時期には湿度が高いことや日ごとに気温差も生じることが多いため、体温調節がうまくできなくなります。このため抵抗力が落ちて風邪をひきやすくなったり、手足のだるさを感じることが多くなり、次第に全身のだるさや疲労感を感じ、さらに気分も沈みがちになる人が多くなります。心身の調子を崩さないためにはやはり食事や睡眠などの生活習慣に気を配ることが必要です。特に梅雨時には生活習慣に気をつけましょう!!
⇒栄養バランスのとれた食事を!特に朝食はしっかり摂りましょう。一日の始まりである朝食をしっかり食べると、体温が上昇して能の働きがたかまり、体の中から目覚めます。
⇒積極的に体を動かそう!動かずにじっとしていることや単一動作の繰り返しは疲労の原因になります。スポーツで体を動かして心地よい汗をかきましょう。
⇒エアコンの効きすぎに注意!面倒がらずに衣服でも体温調整をしましょう。
○食中毒
梅雨時に多くなるのが食中毒です。食中毒予防の三原則は「付けない、増やさない、殺す」です。家庭でできる食中毒予防のポイントを挙げます。
⇒迅速!食料品は室温で保存すると細菌が増殖します。食品購入後はなるべく早く冷蔵庫に入れて保管しましょう。使う分だけ解凍し、解凍が終わったらすぐに調理しましょう。室温で解凍すると食中毒菌が増える場合があるので、冷蔵庫か電子レンジで解凍するように!
⇒加熱または冷却!冷蔵庫は4℃以下、冷凍庫はマイナス15℃以下にしましょう。
⇒清潔!手洗いの励行、ふきんやまな板、包丁など使用前に熱湯等で消毒するよう心がけてください。
○皮膚疾患・肌のトラブルを防ぐ:アトピー性皮膚炎の対策
梅雨時にはアトピー性皮膚炎が一時的に悪化することがあります。ダニ・カビ、ハウスダストの影響、さらに汗そのものに皮膚炎を悪化させる働きは無いようですが、汗に溶けた汚れが皮膚炎のかゆみを引き起こしているのではと推測されます。
スキンケア対策↓↓
・肌はいつも清潔に!汗や汚れはすぐに落とす。入浴後は必要に応じて保湿剤を塗る。
・風呂はぬるま湯。熱いお風呂に入るとかゆみがひどくなります。刺激の少ない石鹸などを使いよく泡立て、やさしく洗うように。
・かゆくてもかかないようにこころがける。かゆい時は冷やす。
・こまめにお部屋の掃除を!しばらく使ってなかったクーラーから出るほこりは皮膚炎を悪化させる原因のひとつ。使用前は掃除してしばらく換気してから使いましょう。
2. 熱中症に注意しよう!
熱中症が起こりやすいのは、太陽が照りつける暑い日だけとは限りません。梅雨の晴れ間や梅雨明けの急に暑くなった時も要注意です。この時期は身体がまだ暑さに慣れていないため上手に汗をかくことができず、体温をうまく調節できません。さらに湿度が多いため喉の渇きに気付きにくく、自覚症状がないまま体の水分が減って汗を作れない状態になってしまいます。このため体温を下げることができず熱中症を引き起こしてしまいます。特に注意が必要なのは気温と湿度で、一般的には気温30度以上、湿度70%~80%以上です。
※予防のポイント↓↓
・屋内では風通しを良くしたり、 エアコンの除湿機能を利用して湿度を下げるなどの工夫をしましょう。
・加齢とともに、のどの渇き、ジメジメした不快感・暑さなどを感じにくくなりますので、高齢者の方は特に注意した方が良いでしょう。
3. 端午節って何の日?
6月20日(土)は端午節ですね。「端午節」は、春節・中秋節に並び、中国の三大伝統節句とされ、とても重要な祝日。「端」には「はじめ」という意味があり、「端午」は「午のはじめ」のことであり、十二支を各月にあてはめた時「午の月」は5月になります。ということで「端午」は5月の初旬という意味らしいです。
この旧暦の5月5日、戦国時代の「楚」の愛国詩人・屈原が汨羅(べきら)という川に身を投じたのだとか。
そして、屈原の遺体が魚に食べられないように、川に粽(ちまき)をまいたことから、この日に粽を食べるようになったという言い伝えが有力なものとして残っています。皆さんも6月2日は家族や友達と粽を食べてみてはいかがでしょうか?
4. 休診日のご案内
6月20日は端午節のため休診とさせていただきます。ご迷惑をお掛け致しますが、あらかじめご了承ください。